アンティーク家具のフレックス-日本最大級の品揃えと激安卸価格

お客さま写真館 No.110【O様宅】


テーブルチェアセットをお出迎えいただいたO様より、素敵なお写真をいただきましたのでご紹介です。
今回O様には実際に店頭へお越しいただき、テーブルチェアセットをお選びいただきました。
O様はもともとアンティーク家具がお好きで、実はもう何年も前に当店にもお越しいただいていたそうで、今回お久しぶりのご来店でとても素敵なご縁が。


ご愛用されていたチャーチピューとドローリーフテーブルを合わせていただいているのも凄く可愛いです。
短辺側に差し込んでいただいているのがテーブルとセットになっていたチェアで、背もたれのデザインも特徴的でどこか温かみが感じられるアンティーク家具ならではの風合いがあるお品です。
お花やリースなどに囲まれたテーブルチェアセットでのお食事はとっても楽しい時間になりそうですね。

アンティークのダイニングテーブルをご使用される際、現代の家具と違うのがニスの特性です。
アンティーク家具に使われているニスは自然素材のもので、木そのものの風合いを楽しめる反面、水とアルコールと熱に弱いという性質があります。
熱いコップや結露したグラスなどを直接置いていると輪ジミやニスハゲ、変色が起きてしまうため、O様のお写真のようにテーブルクロスなどを一枚挟むだけでそれがかなり予防できます。

特にフランスのドローリーフテーブルは親天板に比べて拡張天板はシンプルな見た目であることが多いです。
それはもともとこうしてテーブルクロスをかける文化があるためとも言われたりしますね。
テーブルクロスなしの姿も素敵ですが、テーブルクロスを変えるとイメージチェンジができるのでそれもまた楽しみになったりしますよね。

これからアンティークのダイニングテーブルをお選びになる方にとってもすごく参考になるようなお写真をお送りいただきましたO様、改めてありがとうございました!


↑ページトップに戻る