トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 新着アンティーク家具
トップページ > アンティーク家具 ショーケース・ブックケース > アンティーク家具 ショーケース・ディスプレイキャビネット
品番 |
59793
|
品名 |
---|
キャビネット
|
原産国 |
---|
イギリス
|
材質 |
マホガニー材
|
年代 |
1910年頃
|
サイズ |
横幅:124cm 奥行:45.5cm 高さ:182cm
|
商品について |
十分な存在感がありながらも、全体としてはすっきりとし引き締まった印象のキャビネットです。
飾り棚部分に目が行きますが、中央のガラス扉の下の木扉内は書類が収納しやすくなった引き出しと、その扉の下にも引き出しがついていて、様々な収納として使えそうです。
どうして飾り棚と書類収納を一つにしようと思ったんでしょうね、なかなか見ない組み合わせで、その都度注文して作られていた家具だからこその面白さがあるように思います。
用途としては不思議ですが、ただただガラス扉が3枚付いていたと想像すると、デザイン的にも引き締まっていて魅力が増しているように感じます。
全体的なデザインとしてはエドワーディアン(1910年頃)の様式になります。
すっきりとした印象の直線が多めのデザインに少し曲線が入ったような上品なデザインが一つの特徴と言えますかね。
その前に流行したビクトリアンの華やかなデザインに比べるとすっきりとした印象を受けます。
仕上げ色としては同じマホガニーを使ったお品でもビクトリアンの頃よりも明るめになりますかね。
華やかなデザインには深めのお色、控えめなデザインには明るめのお色を使うことでトータルバランスをとっているところがイギリスアンティーク家具のデザインの秀逸さをあらわしているのかなと思います。
インレイが使われているのもエドワーディアンの特徴の一つと言えます。
インレイとは主材に対して異なる材料や杢目を使って絵のような意匠や線状の装飾など様々なデザインを作り出す技法で、その工程により正確には呼び名が異なりますが、当店では総じてインレイと呼んでおります。
日本語では象嵌細工(木象嵌)が一番近い表現だと思います。
イギリスには17世紀後半くらいから使われ始めた技法です。
模様分だけ彫りこみ、そこに異なる素材をはめ込む技法や、模様を作った薄板を貼る技法(veneer)、幾何学的なシンプルな寄木など何種類かに分かれます。
いずれにせよ非常に手間がかかり、高い技術を必要とする技法で、彫刻とはまた違った魅力があります。
絵のようなマーケットリー(marquetry)から線状になったストリンギング(stringing)、幾何学的なパーケットリー(parquetry)など様々です。
中央扉は盾をモチーフとしたようなデザイン、左右の扉には湾曲したガラス、それぞれに華やかさがあります。
板ガラスさえ作るのが難しかった時代、それをさらに湾曲させるにはどうした技法が必要だったのか、それともすごい職人さんが作ったのか、想像もつなかいですね。
ただ湾曲したガラスが使われることはかなり珍しいことであり、それがこのサイズであるというのはそれだけでこのお品がいかに高級品であったかを物語っていると思います。
中央のガラスは面取りがされていて、こちらもまた独特の魅力があります。
盾をモチーフとしたのか、紋章をモチーフとしたのかを知るすべはないですが、この時代にはシールドバックチェアと呼ばれる盾のような背もたれのチェアが比較的よく作られました。
シールドバックチェアと言えばジョージ・ヘップルホワイトさん(1700年代後半)のデザインが有名で、ここにもまたイギリスアンティーク家具デザインの伝統を感じることができます。
ジョージアンの時代・100年以上前のデザインが受け継がれているのはそれだけ歴史を重んじているのでしょうかね。
この盾形を作り出すために下に木扉を付けたんでしょうかね、書類が収納できること自体はそれほど重要ではなかったのかもしれません。
木材パルプによる製紙法ができたのが1840年頃だそうですが、この頃の紙はどれほど貴重だったのでしょうかね。
クロス張り替え済みです。
扉にはアンティーク調の取っ手をお付けしております。
ふち飾りの所々にカケとひび割れ、下部棚板にキスとニスハゲがありますのでお写真でご確認ください。
|
送料例 |
送料区分:Fランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 23,000円・東京都神奈川県など関東 24,000円・福岡県 28,000円
お届けできない地域もございますのでお問い合わせください。
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
お問い合わせ先・ショールーム |
掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!
【 実店舗・工房 】 アンティークフレックス 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日
|
|
エドワーディアンの上品なデザイン イギリスアンティーク クロス張替済キャビネット 59793
商品番号 59793
市場参考上代425,000円
業販価格250,000円(税込)