アンティーク家具のフレックス-日本最大級の品揃えと激安卸価格

トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス

トップページ > 新着アンティーク家具

トップページ > アンティーク家具 ダイニングセット > テーブルチェア

アンティークテーブルチェア6セット 65120b

アンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120bアンティークテーブルチェア6セット 65120b
アンティークテーブルチェア6セット 65120b
拡大 Prev Next


品番

65120b

品名

テーブル・チェア6脚セット

原産国

フランス

材質

オーク材

年代

1920年頃

サイズ

横幅:148cm(拡張時263cm) 奥行:101cm 高さ:78cm
チェア 横幅:51cm 奥行:52cm 高さ:112cm(座面高49cm)

商品について


猫脚スタイルのテーブル・ダイニングチェア6脚のセットです。
特徴的なのは天板の形状ですかね。
起伏のあるデザイン自体はこうしたスタイルと年代のお品ではしばしば見かけるものです。
天板の四隅に強めの曲線の円形になっているのが特徴的だと思います。
曲線と一口に言っても緩やかな曲線に比べて鋭い曲線ではその手間や場合によっては材料もより多くかかるので、曲線の具合もお品を見る一つの目安になるかもしれないですね。
猫脚で曲線的なテーブルチェアセット自体はフランスのお品では定番的なものですが、アンティークと呼べる年代や品質、デザインなどにはそれぞれに違いがあると改めて感じるお品です。

ドローリーフテーブルは当店で扱うダイニングテーブルとしては定番と言えるものです。
大天板の下にある拡張天板を水平方向に引きだすだけで拡張できます。
拡張天板は少しせり上がりながら出てくる構造(拡張天板を支える横棒の厚みにテーパーがかかっている)のため、片側だけを拡げても問題なく使えます。
フランスのドローリーフテーブルは大きめのものが多く、閉じたときは150cm前後くらいで拡げると240cm前後か270cm前後のサイズのものが多いです。
このお品も横幅としては定番的ですかね、奥行きはやや深めのタイプになります。
イギリスのドローリーフテーブルは拡げて150cmくらいのお品が多く、フランスのお品がいかに大型かがわかります。
拡げて使うときはテーブルクロスをかけるため、拡張天板は天板の杢目がシンプルになったものが多いのもフランスのドローリーフテーブルの特徴です。

前述のようにテーブルの特徴としては天板の形状になると思います。
遠くから見ていると立方体が積み重なっているようにも感じるような特徴的なデザインですよね。
杢目の向きを規則的に貼り合わせることでこのような杢目を作り出しています。
天板ふちの造形や段差の数などを見てもよいお品であることがうかがえます。
何気ない違いのようでこうした細部へのこだわりが全体の印象に大きく関わることが多々ありますよね。
もう一つの何気ないこだわりポイントが拡張天板の形状ですかね。
大天板との接合部分が同じような起伏になっていてなるべく段差ができないようになっています。
この部分がまっすぐになっていることも多く、実用上は大きな違いはないと思うのですが、高級感を演出し、ひと手間かかってますよ感がありますよね。
こうした曲線的な形状の脚のデザインを猫脚と呼んでいますが、ひづめのあるタイプですね。
馬脚、牛脚、羊脚?めったに見ないので呼び分けてはいないですが、皆様には何に見えますでしょうか?
同じようなものがあるだけにこうして細部を見比べると良いものが良いということがわかり、それが数の少ないものであることも感じていただけるかと思います。

チェアは背もたれが高めのハイバックタイプで、これだけでも上質感があるように思います。
それだけ背もたれの彫刻や造形の美しさを感じやすいように思います。
さらには後脚まで猫脚になっていて、テーブルにさしてある姿も素敵だと思います。
座枠前面が曲線的になっているのも素敵ですね。
彫刻にも細かさやシャープさがあり、何とも言えない魅力があります。
こんな素晴らしいチェアが6脚も付いてこのお値段はセットならではのお買い得だと思います。
ご縁なしには見つからないお品をぜひご検討くださいね。

チェアは座面生地張替済みです。
テーブルの天板にニスハゲがありますのでお写真でご確認ください。

送料例

送料区分:Eランク+宅配便3個口
送料例:関西および愛知県 35,440円・東京都神奈川県など関東 36,440円・福岡県 40,440円

配送について詳しくはこちらをご覧ください。

安心のメンテナンス

当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。

お問い合わせ先

アンティークフレックス
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール: info@flex-antiques.com

細部にまでこだわりを感じるお品 フランスアンティーク テーブルチェア6セット 65120b

商品番号 65120b

市場参考上代536,000円
業販価格315,000円(税込)

申し訳ございません。
ご成約済みとなりました。

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み