トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 新着アンティーク家具
トップページ > アンティーク家具 小型・その他 > アンティーク家具 その他
品番 |
59736
|
品名 |
---|
コーナーキャビネット
|
原産国 |
---|
イギリス
|
材質 |
オーク材
|
年代 |
1920年頃
|
サイズ |
横幅:88cm 奥行:50cm 高さ:197.5cm 壁に接する面は各61cm
|
商品について |
落ち着いた雰囲気のコーナーキャビネットです。
コーナーキャビネットはアンティークと呼べるような年代のお品はなかなか見つからないです。
観音開きの2枚扉であるところもコーナーキャビネットとしてはなかなか見つからないものになります。
上部の彫刻が良いアクセントとなり、下扉のデザインも特徴的だと思います。
華美にならない洗練された雰囲気にはイギリスアンティーク家具らしさを感じます。
背板などにも無垢材が使われたお品になります。
棚板がたくさん付いていて、色々と収納できそうなところも魅力です。
ついついあれも飾りたいこれも飾りたいとなってしまいますよね。
広めの棚間で上品に飾るのも素敵ですが、小さなものをギュッと飾るのもかわいいですよね。
旅の思い出のお品などを色々と飾ると日々が豊かになりそうですね。
構造として面白いのは、本体部分の柱部分と各脚部分とが別パーツになっている点です。
多くのお品は本体の四方の柱はそのまま足先まで1本の材で作ることで強度を出しています。
前述のように背板は無垢材で作られていて、その厚みは15ミリほどになります。
それらを組み合わせることで、柱を用いずとも十分な強度を作り出しています。
そのために扉内の奥には柱の出っ張りがなく三角形の棚板が入っています。
脚部分はそれらを支えるように本体前柱よりも太さのある材が使われています。
この接合部でどうしても開閉時の揺れが出てしまうのですが、本体自体がよれるような不安感はなく、多数派の造りとはまた違った設計思想があるのかなと思います。
最下部の棚板部分にも厚みがあることで、強度を確保しようとしたように思えます。
こうした使い分けや試行錯誤が見られるのもアンティーク家具の面白さなのかもしれないですね。
真実はもっと単純で、どうしても奥の柱見えるのが許せなかったのかも、厚い板はあるけど太い材はなかったのかもしれないですし、そうしたことをあてもなく考えるのも楽しみかと思います。
アンティーク調の取っ手をお付けしております。
無垢材が使われていることにより収縮によるすき間がありますが、それもまた無垢材ならではの味わいかと思います。
前述のような構造により開閉時に揺れがありますが実用上は問題ないかと思います。
下扉にひび割れ補修と色剥げ、扉閉じ目にすき間がありますのでお写真でご確認ください。
|
送料例 |
送料区分:Eランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 16,000円・東京都神奈川県など関東 17,000円・福岡県 21,000円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
お問い合わせ先・ショールーム |
掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!
【 実店舗・工房 】 アンティークフレックス 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日
|
|
無垢材の味わいも魅力 イギリスアンティーク コーナーキャビネット 59736
商品番号 59736
市場参考上代169,000円
業販価格99,000円(税込)