アンティーク家具のフレックス-日本最大級の品揃えと激安卸価格
※営業時間外のメール確認は翌営業日となります。
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > アンティーク家具 チェア・ソファー > アンティーク家具 ソファー・アームチェア
トップページ > 厳選家具 > 彫刻家具
アンティーク家具 美しい彫刻と貫録のベンチ 62811
62811
ベンチ
フランス
オーク材
1880年頃
W 1260 x D 565 x H 1170(座面高445・収納部深さ315) mm
ダークカラーのベンチです。 ところ狭しと施された彫刻は、思わずじっと眺めてしまうような魅力があります。 少し荒々しいとも取れるような風合いの彫刻は、長い年月を感じさせ、現代家具には無い、本物アンティーク家具ならではの魅力を感じさせてくれます。 これだけの彫刻が施されたベンチは、なかなか見つけることができない希少なお品と言えます。 良いものほど大型化する傾向がある、アンティーク家具において、この美しい彫刻でありながらもこのサイズ感であるというのは本当に珍しいお品と言えます。 フランス買い付け時には何台か見たことはありましたが、お値段や状態などの面から残念ながら見送ったことはありましたが、買い付けてこうしてご紹介できるのは、私個人の20年のキャリアの中でも初めてかもしれません。 こうした彫刻のものでありながら、動物や人物の彫刻が無いというところも一つのポイントと言えるのではないでしょうか。 植物などを図案化したような彫刻は、ヨーロッパの歴史を感じさせるような重厚さがありますね。 ベンチなどの座面下部分は収納になっていることが多く、このお品もそうした構造を持つお品の一つです。 こうしたサイズ感ですので、長めのものなども収納できるところも魅力と言えます。 お店の空間演出としても使えそうですね。 ハイバックタイプであることで存在感があり、空間の雰囲気を変えてくれそうです。 現地で厳選したうえで買い付けをしておりますので、ついつい希少と言う言葉を多用してしまいがちですが、このお品もこの機会を逃すと次はいつ同じようなお品をご紹介させていただけるかわからないほどのお品です。 良いアンティーク家具は年々見つけづらくなっており、是非この機会にご検討くださいね。 これだけの古いものですので、年代相応の部分があり、虫食いやひび割れ・木の収縮による合わせ目のすき間も見られますが、それもまた貫禄と思えるような魅力があります。 パテナ(古艶)とも呼ばれる落ち着いたツヤは、これだけの年月を経たものだけがもつ美しさです。 下部左側面にカケ補修がありますのでお写真でご確認ください。
送料区分:Dランク (クロネコヤマト・ホームコンビニエンス)開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。送料例:関西および愛知県 10,000円・東京都神奈川県など関東 11,000円・福岡県 13,000円 配送について詳しくはこちらをご覧ください。
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。 ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。 お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。 再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
アンティークフレックス 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184 メール: info@flex-antiques.com
商品番号 62811
市場参考上代325,000円 業販価格250,250円(税込)
申し訳ございません。ご成約済みとなりました。