トップページ > アンティーク家具 サイドテーブル > アンティーク家具 ゲートレッグテーブル
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 新着アンティーク家具
トップページ > 厳選家具
品番 |
59806
|
品名 |
---|
サザーランドテーブル
|
原産国 |
---|
イギリス
|
材質 |
ウォールナット材
|
年代 |
1920年頃
|
サイズ |
横幅:45cm(拡張時114cm) 奥行:92cm 高さ:70cm
|
商品について |
なんとも言えず美しいたたずまいのサザーランドテーブルです。
脚部分の華麗ばデザインや天板の美しい杢目など、ここまでデザイン性の高いサザーランドテーブルはずっと探し続けていましたが10年ぶりくらいになるかもしれません。
天板はウォールナット材のバール杢という希少な杢目を貼り合わせたものになります。
アンティーク家具らしい華やかさの中にも上品さがあるたたずまいですよね。
サザーランドテーブルは、19世紀末頃・ビクトリア期にサザーランド侯爵夫人が作らせたのが始まりだとか。
お皿などを置くサービングテーブルとして作られたようですが、朝食やティータイムでも使われるようになります。
類似の家具にゲートレッグテーブルがありますが、サザーランドテーブルは拡張天板支える脚の下側のストレッチャー(脚と脚をつなぐ横木)がなく、足先にキャスターが付いていることが多いですかね。
ビクトリアンの華麗なデザインやエドワーディアンのすっきりとしたデザインを見ることが多く、ツイストが使われることの多いゲートレッグテーブルとはデザイン傾向としても異なります。
ゲートレッグテーブルの一種ではあると思うのですが、印象には大きな違いがあると思います。
小ぶりなお品が多いのもサザーランドテーブルの特徴と言えますかね、拡張時に100cmを超えるようなサイズのお品はなかなか見つからないものと言えます。
小ぶりだからストレッチャーが要らないと言った方が良いのでしょうかね。
天板にハリ材の補修後とハリ材の浮きと角にカケ、脚の所々にひび割れ、足先にカケ、拡張天板を支える脚はのちに補修(付け替え)されたようで少し傾斜しています。
|
送料例 |
送料区分:Cランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 7,500円・東京都神奈川県など関東 8,000円・福岡県 9,000円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
お問い合わせ先・ショールーム |
掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!
【 実店舗・工房 】 アンティークフレックス 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日
|
|
やっと見つかりました イギリスアンティーク家具 サザーランドテーブル 59806
商品番号 59806
市場参考上代318,000円
業販価格187,000円(税込)