トップページ > アンティーク家具 サイドテーブル > アンティーク家具 ゲートレッグテーブル
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
品番 |
70228
|
品名 |
---|
ゲートレッグテーブル
|
原産国 |
---|
イギリス
|
材質 |
オーク材
|
年代 |
1920年頃
|
サイズ |
幅:30cm(拡張時84cm) 奥行:60.5cm 高さ:73cm
|
商品について |
ゲートレッグテーブルとしては明るめと言えるお色のお品です。
このお色であることで、オーク材の杢目の美しさを引き立てているように思います。
ゲートレッグテーブルはアンティーク家具の拡張式サイドテーブルとしては、定番と言えるお品です。
優雅なティータイムを演出してくれそうですよね。
定番的サイズの一つですが、ゲートレッグテーブルとしては小ぶりと言えるサイズ感の品です。
ツイストもアンティーク家具らしい魅力を感じさせてくれます。
ツイストはバーリーシュガーツイストと呼ばれ、大麦で作られた糖をねじったようにしたお菓子が名前の由来と言われています。
日本では挽物(ひきもの)や木ろくろなどと呼ばれ、現地ではウッドターニング呼ばれる、木材を回転させて、そこにノミのような刃物を当てて彫る技法です。
ツイストはウッドターニングの中でももっとも有名ともいえるデザインです。
時代によって様々なウッドターニングが生み出され、アンティーク家具のデザインに多様性を与えてくれました。
こうして回転させて加工する技術自体は、古代エジプトまでさかのぼるとか。
アンティーク家具らしさを感じるお品ですね。
天板にニスハゲとわずかな反りがありますのでお写真でご確認ください。
|
送料例 |
送料区分:宅配便 大 送料:全国3,240円(北海道・沖縄7,560円)
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
お問い合わせ先 |
アンティークフレックス
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール: info@flex-antiques.com
|
|
ツイストレッグ ゲートレッグテーブル 70228
商品番号 70228
市場参考上代109,000円
業販価格64,000円(税込)
申し訳ございません。
ご成約済みとなりました。
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

風景があるチェア 64807h
59,000円(税込)

隠された大理石 天板開閉式のキャビネット 64492
380,000円(税込)

風景があるチェア 64807f
59,000円(税込)

味わい深い雰囲気のローテーブル 57639
57,000円(税込)

ウォールナット材の杢目を活かした コンソールテーブル 57792
118,000円(税込)

イギリスアンティーク ツイストレッグ ゲートレッグテーブル 59124
66,000円(税込)

楕円形の特徴的な形状 ガラストップコーヒーテーブル 64840
68,000円(税込)

引き出し収納付き コンソールテーブル 58187
69,000円(税込)

色彩豊かなステンドグラス アンリ2世様式キャビネット 64544b
750,000円(税込)

クレデンザ 70051nk
200,000円(税込)