アンティーク家具のフレックス-日本最大級の品揃えと激安卸価格

トップページ > 厳選家具

トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス

トップページ > アンティーク家具 サイドテーブル > アンティーク家具 サイドテーブル

トップページ > アンティーク家具 ダイニングテーブル > アンティーク家具 リフェクトリーテーブル

アンティーク家具 アンティークフレックス

アンティーク家具 アンティークフレックスアンティーク家具 アンティークフレックスアンティーク家具 アンティークフレックスアンティーク家具 アンティークフレックスアンティーク家具 アンティークフレックスアンティーク家具 アンティークフレックスアンティーク家具 アンティークフレックスアンティーク家具 アンティークフレックスアンティーク家具 アンティークフレックスアンティーク家具 アンティークフレックス
アンティーク家具 アンティークフレックス
拡大 Prev Next


品番

63821

品名

引出付きテーブル

原産国

フランス

材質

オーク材

年代

1900年頃

サイズ

幅:95cm 奥行:69.5cm 高さ:75.5cm

商品について


味わい深い雰囲気のテーブルです。
これだけの長い年月を経たものだけが持つ古艶(パテナ)が貫録を演出しています。
長年の使用による、天板の自然な色の濃淡やオーク材の虎斑など、アンティーク家具らしい魅力を感じます。
古いものほど大きなものであることが多いのですが、2名様での軽食に使えそうな、ほど良いサイズと言えます。
この天板高はダイニングテーブルが多く、ダイニングテーブルとしてはかなり小ぶりな珍しいサイズと言えます。

1名様用のデスクとしても使えそうですね。
脚と脚をつなぐ横木(ストレッチャー)がH字型をしているので、テーブルに向って座りやすいと思います。
引出もついているので、ちょっとした収納にもなりそうです。

サイズや実用面のお話が中心になりましたが、彫刻やデザインはそれ以上に魅力と言えます。
天板ふちには非常に細かな彫刻があり、これだけ見ても手間を惜しまず作られていることがうかがえます。
天板下の幕板は、アカンサスのモチーフでしょうか、立体的と言える高低差のある彫刻が高級感を演出しています。
脚やストレッチャーには太さのあるツイストで、これもまたアンティークらしい魅力と言えます。

素晴らしい彫刻とサイズ感、なによりめったに見つからない希少なお品ですので、ぜひご検討くださいね。
引き出し底板にも無垢材が使われており、それゆえの合わせ目のすき間があります。
天板にキズと天板端に少しのヒビ割れがありますのでお写真でご確認ください。

送料例

送料区分:Cランク (クロネコヤマト・ホームコンビニエンス)
開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。

送料例:関西および愛知県 7,500円・東京都神奈川県など関東 8,000円・福岡県 9,000円

配送について詳しくはこちらをご覧ください。

安心のメンテナンス

当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。

お問い合わせ先

アンティークフレックス
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール: info@flex-antiques.com

美しいたたずまい ツイストレッグ テーブル 63821

商品番号 63821

市場参考上代405,000円
業販価格238,000円(税込)

申し訳ございません。
ご成約済みとなりました。

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み