トップページ > アンティーク家具 サイドテーブル > アンティーク家具 ローテーブル
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > 新着アンティーク家具
トップページ > アンティーク家具 サイドテーブル > アンティーク家具 ローテーブル > アンティーク家具 小型・丸形コーヒーテーブル
品番 |
59575
|
品名 |
---|
天板拡張式コーヒーテーブル
|
原産国 |
---|
イギリス
|
材質 |
オーク材
|
年代 |
1930年頃
|
サイズ |
横幅:33cm(拡張時75cm) 奥行:56.5cm 高さ:42cm
|
商品について |
天板が拡張するタイプのコーヒーテーブルです。
ゲートレッグテーブルを全体に小さくしたようなお品で、ミニゲートレッグと呼んでも良いのかもしれないですね。
小さいながらも太さのある脚など、重厚感もあるカッコ良さの中に可愛らしさがあるように思います。
短辺側の幕板(天板下の横板)が曲線的なデザインが脚のデザインと逆になっているのも面白いですよね。
天板についた8つの四角形の点はペグやダボと言われるもので、釘の代わりに木を使った技法のようなもので、古くは紀元前3,000年頃のエジプトで発案されたのだとか。
実際に木釘が使われているのか、釘のふたをしてあるだけなのかは判別がつきませんが、そうした古いお品と同じ外観であること自体が味わい深くもあり、ひと手間かけたこだわりだと思います。
閉じた状態でもある程度の天板サイズがあるので、状況に応じて拡げたり閉じたりと使い分けできそうです。
天板が拡張するタイプのコーヒーテーブルにはこのお品のように天板を棒で支える(脚の場合も横棒の場合もあります)タイプと、天板を90度回転させて広げるタイプとに大別できます。
棒で支えるタイプは多くはこのお品のようにゲートレッグテーブルを小型化したようなデザインが多いですかね。
このタイプは片側だけでも拡張できる点が利点だと思います。
(回転タイプは脚が4本になるのですっきりとした外観になるのが利点だと思います。)
|
送料例 |
送料区分:宅配便 小 送料:全国1,800円(北海道・沖縄2,800円)
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
お問い合わせ先・ショールーム |
掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!
【 実店舗・工房 】 アンティークフレックス 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日
|
|
味わい深いたたずまい ミニゲートレッグテーブル 59575
商品番号 59575
市場参考上代67,000円
業販価格39,000円(税込)