トップページ > アンティーク家具 サイドテーブル > アンティーク家具 ローテーブル
トップページ > アンティーク家具 ウェブサイト商品一覧 日本最大級の品ぞろえアンティークフレックス
トップページ > アンティーク家具 サイドテーブル > アンティーク家具 ローテーブル > アンティーク家具 小型・丸形コーヒーテーブル
品番 |
70433
|
品名 |
---|
アールデコ コーヒーテーブル
|
原産国 |
---|
フランス
|
材質 |
オーク材
|
年代 |
1940年頃
|
サイズ |
横幅:66cm 奥行:58.5cm 高さ:54cm
|
商品について |
ガラストップタイプのコーヒーテーブルです。
直線的な印象の中に曲線も取り入れたデザインは、アールデコの特徴の一つと言えます。
下棚部分の杢目を活かしたデザインや曲線的な柱がガラス天板であることで透けて見えているのも良いですね。
ガラスに少し色(淡い茶色)がついているのもテーブルとしてはめったに見ないもので、個性的だと思います。
アールデコは、1925年にパリで行われた博覧会(アールデコ博覧会とも)からそのように呼ばれるようになりました。
曲線的優美なデザインの富裕層向け高級品であったアールヌーボーに対して、工業化の時代を迎えつつある時代に生まれた大衆にも向けられたデザインです。
アールデコの中には富裕層向けの高級なものもありましたが、大衆向けであったものもありました。
この頃以降から職人さんが作るアンティーク家具から現代のような家具に次第に近くなっていきます。
大衆向けとは言いつつも、この現代まで残っているということは、十分に高級品だったんだろうなあと思います。
日本でも昭和初期頃と言えば家具は高級品ですよね。
コーヒーテーブルとしては小ぶりと言える独特のサイズ感も魅力です。
ガラス天板であることで、水熱に強く使いやすいと思います。
アクセント的に取り入れられた金彩も素敵ですね。
天板にハリ材の浮きと輪ジミ、ガラスにキズがありますのでお写真でご確認ください。
|
送料例 |
送料区分:Bランク (家財便) 開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 4,400円・東京都神奈川県など関東 4,600円・福岡県 5,500円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
|
安心のメンテナンス |
当店ではご注文後に商品のお手入れしております。
ぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど、経験豊富なアンティークのプロが丁寧にメンテナンスします。
お掃除やワックスがけ、足裏フェルトの貼りつけまで行いますので、受け取ったその日からお使いいただけます。
再販売されるようなプロの業者様も納得のメンテナンスですので、実用面でも安心してお使いいただけますよ。
|
お問い合わせ先・ショールーム |
掲載品はすべて店頭にてご覧いただけます!
【 実店舗・工房 】 アンティークフレックス 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com 営業時間:10:00-17:00 定休日:毎週木曜日
|
|
直線と曲線の美しい融合 アールデココーヒーテーブル 70433
商品番号 70433
市場参考上代77,000円
業販価格45,000円(税込)
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

さりげなくもアンティーク家具らしい魅力 サイドテーブル 64664
75,000円(税込)

ボールアンドクローが美しいウィンドウテーブル 57894
110,000円(税込)

テーパードレッグ スペードフット サイドテーブル 59202
73,000円(税込)

グリーンマンの彫刻 マーブルトップサイドテーブル 64575
198,000円(税込)

流麗なデザイン ビクトリアン ウィンドウテーブル 57635
92,000円(税込)

シンプルだけど美しい、シュバルミラー 58730
58,000円(税込)

ステッキスタンド 55496
77,000円(税込)

引出し付きツイストレッグサイドテーブル 55046
89,000円(税込)

オランダ コーヒーテーブル 65157
39,000円(税込)

ぐるりと一周ガラス面がある、背の低いタイプのカットガラスショーケース 70386
105,000円(税込)